メインページ     124日撮影分     125日撮影分     126日撮影分

 

新宿→青森の某社の夜行バス(スタンダード)は平日発だと5300円、金曜発は6100円。この800円の差が私的にはあまりにも惜しいので、木曜日に発ち、かねてから撮りたかった“ストーブ列車”の撮影を盛り込んだ33日のスケジュールにしました。ということでバスは弘前下車にします。広島のときとは違い、ギリギリまで満席にならなかったので、2日前に予約しました。

 

さて、出発。今回は好き好んでグレードの高いバス(以下、「良いバス」)を予約しました。こちらはスタンダードに比べてプラス200円です。これは惜しくないのがなんとも矛盾していますが、ちょっと確かめたいことがあったのです。広島遠征の際、スタンダードで予約したにもかかわらず良いバスでした。あくまで私の憶測ですが、

『(閑散期は)バスは2種あっても良いバス。(一人で乗車する場合)価格によって窓側と通路側が決まる』

そして、その結果は・・・やはり正解でした。バスへ案内されると、そこには良いバスが1台しかありません。そして私は窓側でした。休憩のたびに窓側の人に気を遣うのならプラス200円は惜しくありません(笑)金曜発でも憶測が正しければ、窓側希望の場合、その差額は1500円(高いバスは運賃7000円)にもなります…。バスもなんだかんだおもしろい存在に感じつつある私…。

 

おそらく5300円で乗車したとなり席の人は同年代くらいの若者でした。が、休憩のたびにスモーキングしてくるので臭くて最悪でした…。大半が盛岡で下車していき、その若者も盛岡で下車。ようやくやすらぎがもたらされました(^_^;)

こうして、8:00。弘前へ到着。時間通りの到着なので、10分前に日本海は行ってしまいました…。まぁ、それはあきらめて弘前先のお手軽撮影地へ。徒歩10分程度でしょうか。

 

12M E751系【つがる12号】 (9:10) 2009/12/04 奥羽本線弘前〜撫牛子間

 

続行のあけぼのは遅れているのか定時で来ず。しばらくすると秋田行きの接近で踏切が鳴り出し、そっぽ向いていたら、あけぼのはいきなり姿を現しました…。

2021レ EF81137+24系【あけぼの】 (9:29) 2009/12/04 奥羽本線弘前〜撫牛子間

 

駅で撮る予定だった4094レは間に合わないと勝手に思い込んでいたら、駅に着いて入線してきました。EF81 2牽引。撮りたかった…。かもしかを撮影するために、青森行きで川部まで進みます。

 

川部の駅先端で構えるも、かもしかは来る気配がありません。どうやら、この先の区間は単線のようで、あけぼのの遅れによってかもしかも影響を受けている模様。あけぼのの遅れが10分ほどだったので、予想通り10分ほど遅れて通過していきました。

 

2042M 485系【かもしか2号】 (10:30) 2009/12/04 奥羽本線川部

 

このあと4853000番代が来て、4096レ。

4096レ EF8126+コキ (10:41) 2009/12/04 奥羽本線川部

 

このあとは上りは来ないので、待合室で待機。誰もいないのに、ストーブががんがん焚いてあってサウナ状態になっていました…。換気をしつつ、下りのかもしか待ち。

9016M つがる16号 (11:05) 2009/12/04 奥羽本線川部

 

2041M かもしか1号 (11:19) 2009/12/04 奥羽本線川部

 

828D キハ48 (11:24) 2009/12/04 奥羽本線川部

 

上のキハ48に乗り込んで五所川原へ。五能線の沿線はりんごの木がたくさんですねぇ。

五所川原到着。ひとまず荷物を預けて、一応、レンタサイクルはないか尋ねましたが、やはりもう終了との由。あらかじめ目星をつけておいた十川駅付近まで歩きます…。ミスって遠回りして徒歩30分…。

よし、ようやく、あの茶色い機関車が牽くストーブ列車にご対面だ!!

 

と、ところが・・・・

 

そこに現れたのは、ただのDCじゃないか・・・・・・・・・・・・

 

154レ DC+旧客 (13:29) 2009/12/04 津軽鉄道十川

 

あまりにもショックで呆然としてしまいました…。

いや、きっと、1往復目は客が少なかったからこういう編成なんだ。2往復目は正規の編成だろう!

気を取り直して、そこから徒歩3分ほどの橋へ。

 

40分ほど待って、来たー!!

あ???

 

155レ 同上 (14:13) 2009/12/04 津軽鉄道津軽五所川原〜十川間

 

後追い。客ほとんど乗ってない…

 

これはまさに一日ムダにしたと確信しました…。

まぁ、列車は間違いなく“ストーブ列車”。毎日機関車が牽くというわけではないようです。ただ、機関車が牽いてこそのストーブ列車なわけだし、公式HPがあるんだから、せめて「気動車が牽く場合があります」とか書いとけよ。価値観が違うことが多い地方私鉄はどうも好きになれない。

 

さて、私が五所川原到着時に反対方向からやってきたリゾートしらかみが戻ってくる頃なので、なんとなく撮れそうな空き地で待ち構えることに。寒いし、まだ15時なのにとにかく暗い。

8524D リゾートしらかみ4号 (15:13) 2009/12/04 五能線五所川原〜木造間

 

ストーブ列車ももう期待できないので、駅に戻って16:12発の列車まで待合室で待機。ボチボチ集まってくる学生たちは、なんとなく田舎っぽくってなんかイイ感じ(笑)

こうして、青森に到着。あけぼのをホームから撮影する予定でしたが、もう自暴自棄モードなので外から適当に撮って今晩宿泊のホテルにチェックインしました。

2022レ EF81137【あけぼの】 2009/12/04 奥羽本線青森

 

ホテルはポイント使って2300円。それ相応のホテルである。あぁ、無駄な一日だったなぁと途方に暮れつつ、夜の街へ繰り出します。

まずは日本海を撮影。その後は八甲田丸の方へ行ったり、ベイブリッジとなんだか修復中のアスパムを撮ったりふらふらして、時計に目をやるともう20時半。あたりを見渡すともう飲み屋しか営業していない。そんな中、ほか弁屋さんを発見したので、一番安いのり弁を購入。そそくさとホテルへ戻りました。笑

 

4002レ EF81101【日本海】 2009/12/04 奥羽本線青森

 

青森ベイブリッジ

 

観光物産館アスパム

 

夜はこちらもかねてから撮りたかった“はまなす”の撮影へ。たまたま同じ目的でこちらにやってきた知り合いの方とここで合流(笑)

2007M いなほ7号 2009/12/04 奥羽本線青森

 

201レ ED7913+24+14系【はまなす】 2009/12/04 津軽海峡線青森

 

指定席はかなりの乗車率。なつかしや〜14

 

明日は知り合いの方に同行させてもらいます。

 

メインページ     124日撮影分     125日撮影分     126日撮影分


 

inserted by FC2 system